初日から稀勢の里の相撲を見てきましたが・・・2日続けてあっさり負けるのをみて、もう限界だと感じました。
特にきのうの取り組みは、見ていてもまったく稀勢の里が勝つイメージが浮かんできませんでしたし。
なにをやっても逸ノ城に軽くあしらわれているというか。
正直、「うわぁ・・・ここまで弱くなってしまったのか」と感じました。
で、上記リンク先でのコメント欄しかり、世間では、「みっともない!横綱を汚すな!」や「とっとと引退しろ!」的な厳しい声があがっています。
まぁここ数場所での結果や今場所の連敗の様子をみれば、それも当然のことなのでしょうが・・・。
個人的に、いまの稀勢の里に対しては、「これまでよく頑張ったよな」という想いがあります。
どちらかと言えば世間的には、「いつまでも横綱にしがみついてんじゃねえよ」かもしれません。
でも・・・、自分でも万全じゃないと分かっていながらも、何とか周りの期待に応えようとしている。
そして結果が出なくて叩かれ続けても、すぐに引退は選ばずに必死で続けてきた稀勢の里。
これだけでも相当立派なことだと、最近の自分は思うようになりました。
そしてきょうは3日目。
ここで負けたらおそらく「引退」が決定的なのでしょうが・・・。
稀勢の里がどういう相撲をとるのか、しっかり見届けようと思います。
[2回]
PR