}); }); 忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

イエローハットへタイヤ交換に行ったら・・・その3



 その2
のつづきです。
 
 タイヤ交換をするか、しないでそのまま戻るかの決断をしなければいけない状況になった俺。
この日は一度家に帰って再び来店して・・・なんて感じで時間と手間もかかっていたため悩みました。
 
 
 が・・・。
少し落ち着いて考えてみると、「自分の車がある」ということに気付きました。
今回は、父から引き継いだ車のタイヤ交換です。
そしてすでに自分の車は冬タイヤに交換済みで、バイト先への通勤に問題はありません。
となれば・・・、まぁきょうタイヤ交換出来なくても、さほど影響はないと気付きました。
元々スキーに行ったりする人間でもありませんし。
そうなると・・・、やはりこの場で急いで新しいタイヤを買う必要はない気がしてきたのです。
「いったん様子見」という考えが強くなってきました。
 
 
 でも、念のため、一応値段も聞いてみました。
「どれぐらいかかるのですか?」と。
すると、なんと87,000円ほど。
自分の車なら3万円以内ですから、おもいっきり目が覚めました。
思わず、「は?バカこくでねぇ!」とか言いそうに(笑。
けっきょく、この後すぐに新しいタイヤを買うのは断りました。
「一応見積もりを出しておきましょうか?」とも言われましたが、それも拒否。
最後の方では、「8万なんて持ってきてねえし」とわずかながらキレ気味になってしまいました。
貧乏で心に余裕がなくてすいません。
 
 
 と・・・そんなこんながあり、最終的に自分が出した決断は「持ち込みタイヤの交換」でした。
これからの季節にまたタイヤ交換の予約を取り直すのはしんどいので、とりあえず交換しておいてもらうことに。
そして家に戻ってネットで冬タイヤのことを調べ(笑)、タイヤの状態を確認すると。
まぁ、これだと店員の言うとおりの「夏タイヤ」だったら、タイヤ交換の工賃3,100円が無駄になりますが・・・。
それぐらいだったら、今回は良しとすることにしました。
87,000円に比べれば(笑。
 
 
 ・・・で、家に帰り、翌日の朝に冬タイヤのチェック方法を確認。
こちらのページを参考にさせてもらいました[寿命]スタッドレスタイヤの交換時期[摩耗・性能の持ち]
1年を通して車に乗るようになり10年・・・。
初めて冬タイヤにプラットフォームがあることを知りました。
あとタイヤの製造年月日の確認方法も。
無知すぎて生まれてすいません。
 
 
 そして、交換した冬タイヤをのプラットフォームを確認しました。

   
 
う~ん、たしかにあと少しでプラットフォームが露出しそうです。
でも、こういう状態だと分かった上でなら、あと1シーズンぐらいならいけそうな気が。
深いヒビも入っていたりしていないですし。
 
 
 更にタイヤ横のサイドウォールで製造年月日も確認しました。
すると、2013年の後半に製造されたタイヤだということが判明。
父が新車で買い乗り始めたのは2014年6月ごろなので、時期的なことを考えれば店員が言うとおり、「新しい冬タイヤを買う」という選択肢も十分にあるのだと分かりました。
(*一般的に冬タイヤは3シーズンで買い換える方が多いみたいです)
 
 
 この後は、自分の車の冬タイヤも見てみました。
すると製造年月日は2014年の11月で、プラットフォームにも問題なし。
てな訳で・・・、今年の冬は、メインで自分の車を使えばOKという結論に。
春以降になったら自分の車は手放し、それと一緒に冬タイヤも処分するため、ちょうど今年の冬で使い切る形で無駄がなくなり万事解決。
またこの一件で、冬タイヤの基礎知識も学べました。
今となっては、「店員さんありがとう」です(笑。

 
 
 ということで、結果としては丸く収まった今回のタイヤ交換。
そして改めて、こういう事があったときは、「いったん家に持ち帰って考える」ということが如何に大事か思い知りました。
短い時間で、「面倒だから」 「なにかあったら困るから」と急いで結論を出すと、ロクなことになりません。
納得した上でやってもらうのと、何も分からないままやってもらうのでは、後悔の差は歴然。
このときも家まで5分で帰れたのだから、いったん帰っておけば・・・。
ま、そのおかげで今回予想外の出費を防げたのだから良しとします。
あのときに払った高い授業料は無駄ではありませんでした(笑。
 
 
 そんなわけで来年以降はタイヤ交換の際にトラブルになることは、これらのことをやればほぼ避けられそうです。
「タイヤ交換の前に、家でタイヤの状態を確認しておく」
「タイヤの製造年月日、何シーズン使ったかメモしておく」
更に予約を取りやすくするため、「店が混み合う2週間ぐらい前に交換しておく」等。
まぁ来年の冬は、新しい冬タイヤを買うことが現時点で確定しましたので・・・。
今から87,000円、頑張って貯めておこうと思います。

にほんブログ村 その他日記ブログ フリーター日記へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

拍手[4回]

PR