}); }); 忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バーチャル高校に思う

 

 

アバタ―で通う! 日本初のバーチャル高校「サイバー学習国」とは?

 

 

今朝の「ワイドナショー」を見て初めて知りましたが、ついにこんな時代になったんですねぇ・・・。

番組内ではこのバーチャル高校について賛否両論ありましたが、自分はどちらかと言えば否定の気持ちが強いです。

だって、同じ高校卒業の資格を取るにしても、普通の高校に3年間通った人間とバーチャル高校に3年間通った人間では、卒業する時点で精神的にかなりの差がついていると思うから。

やはり実際に人と触れ合っていくのとネットの中で触れ合うのとでは、大きな差があるような気がします。

 

 

以前に書いたことがありますが中学時代、自分はかなり頭が悪く入る高校が限られるような生徒でした。

でも、2次試験で大きく定員割れした高校に運よく入ることが出来たのです。

ただ、そのときは学力が低い=不良が集まる高校ということに気づいていませんでした。

不良がまったくといっていいほどいない中学校から、そういう高校に入るとどうなるか・・・。

ズバリ、パシリをやらされたり、ストレートな暴力を振るわれたりして結構辛い日々を送ることになります。

 

 

しかし、高校を辞める気はありませんでした。

それは中学校のときにお世話になった先生から「辞めるなよ」と言われていたから。

言われたときはその意味が分からなかったのですが、高校に入ってからは痛いほど意味が分かりました。

要はそういう不良どもに囲まれて精神的に嫌になり、辞めていく生徒を今まで先生は見てきたから、自分にそういうアドバイスをしてくれていたと気づいたのです。

実際、気の弱い生徒が1カ月ほどで退学したりもしていました。

本当にあっという間に。

 

 

ま、それでも辛いものは辛かったのですが、ある時期からアホの自分でもそれなりに分かってきたことがあります。

それはどうしたら「いじめられなくなる」のか、真剣に考えたのです。

たとえば長い昼休みの時間、教室にいたりしたら「パン買ってこい!」とか何の理由もなく背中にパンチを受けたりしてしまうので、不良たちが立ち寄らない図書室で過ごすとか・・・。

とにかく自分なりの居場所を見つけることを考えたのです。

で、実際にこれは効果絶大でした。

最初は「kanimiso~おめえどこに逃げてんだよ!」とか不良たちに突っ込まれたりもしましたが、さりげなく避けている内にそういうこともなくなっていきました。

不良たちも単なる気まぐれのようなものですから、こうやって逃げる相手を必死に追いかけてまではいじめはしません。

そんな学生生活を続けていく内、それなりに周りとも付きあえるようになりました。

へタレな点は変わりませんでしたが(笑、不良たちに対する立ち回りを覚えたのです。

 

 

その後、1年生のときは不良にいじめたれたりしましたが、2年のときにはそんなことも大分なくなり・・・。

3年生のときは普通よりもワンランク下の学生生活になり、まったくいじめられなくなりました。

ちなみにこの「普通よりもワンランク下」というのは、自分が1年生のときにいじめられていた様子を見ていたクラスメイトから言われた言葉です。

それと、

「お前、昔はやられてたけど今はだいぶマシになったよな」

とも言われ、自分もそれなりに成長したのだと納得したのです。

実際、このときの経験が生きて、今まで何とか生きて来られたと思っています。

今は無職という立場で説得力はないですが、高校を辞めていたら今よりも悲惨な人生だったと思うし、たぶん今ごろこの世に存在していないと思います。

 

 

結局、なにが言いたいのかというと、現実で学校に通えば人間関係とかで悩むこともありますが、そういう経験も後の人生においてはとてもに大事だということ。

いじめとかはよくないですけど・・・社会に出ればもっと精神的に追い詰められることなんて多々ありますしね(笑。

ほんと、学生時代のいじめはどこか可愛げがありますが、大人のいじめはもっと陰湿できついです。

最終的には辞めてしまいましたが、6年ちかく正社員として仕事を続けられたのは、この高校時代があったからだったと今は思います。

 

 

だから、こういう経験をしてよかったと思っている人間にとっては、バーチャル高校というのはどうしても嘘くさくというか、インチキくさく見えてしまうのですね。

ネットで楽々な高校生活を送って卒業資格をとっても、社会に出たらあっという間にブッ潰される気がして。

 

 

ただ、これからはこういう高校も有ってはいいと思います。

引きこもりや不登校で悩んでいる子どもや親にとっては、救いの一つでもありますから。

とりあえず最初の卒業生が出る今後3年間ぐらいは様子をみて、改良できるのであればどんどん精神的にも鍛えられるような環境になればいいなと思います。

無職なのにエラそうなことをいってすいません。


にほんブログ村 その他日記ブログ フリーター日記へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

拍手[9回]

PR