本来なら前回のつづきについて書く予定でしたが、それは明日以降にしてきょうは祝日だった22日の件について。
その後、どうなったかと言いますと・・・。
22日の次の出勤日。
社員Aに会ったら
「いや~kanimisoさん、あの後は食材を切るので大変でしたよぉ~」
的なイヤミを言われることを覚悟しながら出社しました。
まず店に着いて、メモが置かれていないか確認。
こういう場合、
「祝日はきちんと祝日分の仕込み作業をしてください!!」
という感じのメモが残されていることもよくあるのです。
だからあちこちに目を配ってみましたが・・・どこにもメモはありません。
このとき、俺は「ひょっとして・・・」と思いました。
実は22日。
社員Aはいつも40分早出してくるのですが、この日はそれよりも20分早く、なんと1時間前に出勤してきました。
これには俺もまったく想定していなかったのでビックリ。
時計を二度見してしてしまったぐらいです。
で、この後。
お互い一切会話もないまま、それぞれの作業をしました(笑。
社員Aがこんなに早出してくるのは予想外でしたが、この時点できょうの作業スケジュールは全て決めているので暇を持て余して睨まれるなんてこともなく、定時まで様々な作業をやっていました。
そして俺は定時に上がったわけですが・・・。
帰りの道中で、「あっきょう祝日だったのか」ということに気づき心底凹んだわけです。
「やってしまった・・・」
と。
でもこの後、少し落ち着いた後にこんなことに気付きました。
「あれ?そういえば社員Aは俺の仕込み量を見ていたはずなのに、何にも言ってこなかったな」
と。
社員Aと俺の仲は悪いですが、仕事に関することなら社員Aはきっちり指摘してくるタイプ。
社員Aが出勤した時点で、俺が平日分の仕込みしかしていないことはおそらく分かっていたはず。
それなのに、
「あれ?kanimisoさん、なんでアレやってないの?」
的な指摘はありませんでした。
このことから、俺は後で、
「あれ?22日は平日の仕込み量でもセーフだった?」
なんてことを思ったのですが・・・。
いつもより早く社員Aが出勤してきたことを思うと、
「う・・・やはりあの日は社員たちも仕込む量が多かったのかもしれない」
とも思えて・・・。
なんだかんだで、怯えながら次の出勤を迎えたというわけです。
で、この後。
メモはなかったことに安堵しつつも、次は事務所のカレンダーをチェック。
「22日が赤で表示されているか」を確認したのですが・・・22日は黒の表示。
「即位礼正殿の儀」は書かれていますが、色は黒のまま。
このとき、少しの光が見えたような気がしました。
そして次にシフト表をチェック。
これも22日が赤で表示されていたらアウトなんですが・・・。
なんとこのシフト表も、俺が家でプリントしているカレンダーで同じで白黒でプリントされていました。
まぁよほどのことがなければ、こういうのは白黒で安く上げたくなるもの。
このとき、ちょっと確信しました。
「あれ?ひょっとして22日って平日の仕込みでもセーフだったんじゃね」
と。
というわけで楽観視しはじめましたが・・・。
引き継ぎ時に社員Aから注意を受けることも想定して、この日は作業を進めました。
こういうときに油断して指摘されたら熱くなってやらかすのが俺ですから(笑。
とにかく22日のことを言われたら、言い訳せずに平謝りで乗り切ろうと。
で、その結果ですが・・・。
社員Aから22日ことについて注意されることはありませんでした。
つまり、どうやら22日は平日分の仕込みで問題なく営業できたようで・・・。
22日が祝日だと知った時にはマジで絶望に包まれ頭を抱えましたが、営業するのに問題はなかったようでした。
というわけで、全ては俺の杞憂だったというわけです。
身投げしなくてよかったです(笑。
と、そんなわけでフタを開けてみれば何の問題もなかった22日の祝日問題。
とはいえ、こういうこともあると良い勉強になりました。
ミスすると営業中に働いている人たちに迷惑をかける可能性あるので、学んだ分だけ同じミスはしないように気をつけようと思います。
まぁ、前にも言ったように、こんな特殊な祝日はそうそうないでしょうが(笑。
[4回]
PR