この年齢でもテレビやCMに頻繁に出ていて、お金はある。
若い奥さんや小さい子どもが2人もいる。
そしてすでに成人して成功している娘や息子たちもいる。
これらのことを考えると、残りの人生はより楽しい老後を過ごすために、このままタレントとして仕事をやっていけば何の問題もないと自分は強く思うのですが・・・。
CMの違約金などの話を聞くと、ちょっと頭がおかしくなったようにすら見えます。
いまさらこれだけのリスクを負って都知事戦に出馬するというのは・・・メリットが無さ過ぎる気が。
というか、そんなに都知事ってやりたいものですかね。
舛添さん問題で、連日ワイドショーにおいてよく言われていたことは「都知事になるというのは4年間の全ての時間を捧げる」ということでした。
要は舛添さんみたいにお気楽に週末東京を離れて湯河原に行くなんてのはもってのほか(笑。
常になにかあったときのために、東京に居続けなければならない状態になるわけです。
そんな状態になるのに幼い子どもが2人もいる石田さん。
どう考えても家族への負担も半端ではないですよね。
現時点で奥さんは出馬に反対しているとのことですが、自分も同意です。
というのも、都知事をやれる方は他にいるけど、子どもたちの父親は石田さんにしか出来ませんので。
それと、今までたいした政治活動をしていないということも考えれば、これから都知事をやるというのはさすがに厳しいと思います。
都政があんなに混乱した後で問題も山積みですし。
政治的な知識が豊富だった舛添さんでさえたいした実績を残せなかったことも踏まえると、初心者のような石田さんにはとても務まらない気がしてならないのですよね。
ま、仮に野党統一候補になって出馬しても当選する可能性は低いと思っていますが・・・。
さすがに都民もそこまでバクチのような選択はしない気が。
というか、違約金のことなどを考えず「出馬しようかな」的なことを言ってトラブルになっている石田さん。
この無計画さではあきらかに都知事には向いてないと思います(笑。
傷口がこれ以上広がらないうちに撤退してくれることを願います。
*追記
石田さんが出馬を断念したとの報道がありました。
マジで良かったと想います。
[5回]
PR