}); }); 忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

蔵王エコーラインの雪の回廊を見に行きました



きのうから世間はGWに入っているわけですが、自分は25日から28日までを「マイGW」と決めて一足お先に蔵王を堪能してまいりました。
実際のGW中は同級生や知り合いに会わないよう外出を控えるので(笑。
というわけで、数日間は蔵王の記事をUPしていこうと思います。
 
 
まず今回向かったのは蔵王エコーライン。
4月22日から開通されたので行ってきました。
目的は雪の回廊を見ること。
昨年は火山活動の影響でエコーラインの開通が遅れ、道路の両側に雪が高く反り立った状態を見ることが出来なかったことが非常に心残りで・・・。
だから今年こそは雪が解ける前に急いで見に行くと決めていたのです。
 
 
エコーラインに入ると、道路は完全に雪がない状態。
雪の回廊ということで、「もしかしたらノーマルタイヤでは少し危険なのかな」という心配もありましたが、まったくの杞憂でした。
というか、どんどん進んでもなかなか雪が見えてこない状態に逆に不安に(笑。
 
 
「どこまで行ったら雪の回廊が出てくるのかな?」と思いつつ、車を走らせます。
この日は平日ということもあり、昨年の蔵王ハイラインの無料期間と違って車もまばら。
いつもなら滝見台で停まって滝を眺めたりするのですが、この日は空いていることもあり、そのままどんどん登って行きました。
でも、やはり道路の脇に少しの残雪が見えるだけで、雪の回廊は見えてこず。
 
 
そんな道路状況に「ひょっとしたらハイラインに入らないと見られないものなのかなぁ」とますます不安になっていると、駒草平あたりに突入。
すると、道路の両脇には高い雪の壁が。
「これが雪の回廊か!」と思い、車を停め一旦降りてみると・・・
 
 
なんだか汚いというか、イメージと違います。
排気ガスで雪の壁が黒ずんでいる上、木も生えていて・・・。
今年は暖冬だったためか、すっかり雪も解けてしまっているようです。
 
 
と、これを見てしばし考え込んだ自分。
「ここから更に登ればもっときれいな雪の回廊が見られるのか、それとも・・・」
5分ほど真剣に考え、とりあえずハイラインには入らず「蔵王刈田リフト」の駐車場まで行くことにしました。
これならお金はかからないのです(笑。
 
 
で、その結果ですが、蔵王刈田リフトあたりでもとっくに雪は解けていて、雪の回廊というには厳しい状況でした。
それなりに高い雪の壁ではありますが、運転していても「おお!」と感動するほどではなく・・・。




蔵王刈田リフト乗り場付近でもこんな感じ


今年は暖冬で雪が降らずありがたかった面もありますが、それだと自然環境への影響が出てしまうのだなと、しみじみ実感。
桜も例年より早く散ってしまうように、雪も解けるのだと。
こうなるとエコーラインの開通を早めたほうが良かったような気がします。
大河原の桜祭りが開始を早めたように。
ま、色々な部分で予定も決まっているのでしょうから、そう簡単なことではないと思いますが。
 
 
そんなわけで期待していたきれいな雪の回廊は、来年以降に持ち越しになりました。
とはいえ、道路の両側に雪がありつつも道路にはまったく雪がない状況での運転というのは、少し脳が混乱するというか、普段とは違うギャップで楽しかったです。
山頂付近まで行き、おいしい空気も吸えたので良しとします(笑。
 
 
ちなみに蔵王エコーラインですが、5月6日あたりまでは17時~翌日8時までは夜間の通行が禁止とのこと(*正確な日程等は公式HPでご確認ください)
 

 
また、蔵王ハイラインは16時に閉鎖されます。
お釜を見に行く際などは時間に余裕を持ってお出かけください。
 
 
それとエコーラインですが、ノーマルタイヤでの走行が危険と判断された場合は通行止めになるそうです。
きょうも道路が凍結したため通行止めとのこと。
他にもロードレースなどのイベントが入っている場合も通行止めになる場合があります。
これからの季節、蔵王エコーラインに行かれる方はご注意ください。

にほんブログ村 その他日記ブログ フリーター日記へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

拍手[3回]

PR