}); }); 忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

蔵王山のお釜を見に行ってきました(後編)



駒草平に寄った後はいよいよ蔵王ハイラインへ向かいます。


自分のナビには「蔵王ハイライン」の情報が入っておらず、分岐のポイントが分かるかどうか不安でしたが、実際に行ってみたら「山形県へ」と「蔵王ハイラインへ」が道路にハッキリ書かれているのですぐに分かりました。
エコーラインをそのまま上っていけば問題なくたどり着けるので、行かれる方は特に心配することはないと思います。


そしてハイラインに入って進んでいくと、3分ほどで頂上の駐車場へ。
車を停めて周りを見渡すと平日にも関わらずわりと人がいました。
この時点で11時40分。
当初の予定ではお釜を見てから県営レストハウスで食事をする予定でしたが、それだとお昼に重なり混雑しそうだったので先に食事をすることにしました。

想像よりも広々としていて、お昼前なら混んでいなくて快適でした


食券を買い出来上がったら番号で呼ばれる方式です。
料理はだいたい800~1100円程度で、軽食は350~600円ほど。
自分はテレビで見た「名物!蔵王釜カツ丼セット(1000円)」を注文し、5分ほどで呼ばれました。


正直、味は普通です(笑。
でも、良い景色を眺めながら食べると、より美味しく感じるものですね。



窓も開いていて心地よい風も吹いてくるので、まったりと食事をすることが出来ました。
自分と同じように景色を眺めながら食事を楽しみたい方は、混む時間の前に行くことをオススメします。


食事を終えた後は今回の目的であるお釜を見に。
レストハウスから3分ほど歩くとお釜が見えてきました。



蔵王山の噴火に関するニュースでたびたび見てはいましたが、実際に見るとやはり迫力が違います。
ここぞとばかりに自然のエネルギーを必死に吸収しました。

で、このお釜、場所によって見え方が微妙に変わるのでウロウロと歩いてみました。
一番高い場所には神社もあるので、そこまで行ってお祈りもしつつ見下ろしてみたり。



この日は日差しが強く県内では30度以上の真夏日でしたが、山頂では常に気持ちいい風が吹いているので暑さはそんなに感じません。
ただ、カツ丼を食べてすぐに歩いた自分はあっという間にのどが渇いてきて・・・。
自販機を見ると料金が若干高いので我慢しようかとも思いましたが、最後は心が折れて150円のデカビタCを買ってしまいました。
前日、スーパーで75円で買った飲み物なだけに悔しかったですが渇きには勝てませんでした・・・。



と、悔しい思いをしながら水分は十分にとっていたのですが、この時点で妙にフラフラする自分。
・・・・・・どうやら陽射しを浴びすぎていたようで、後で気づきましたが日に焼けて顔や腕が真っ赤になっていました。



山頂を歩いている際、腕にカバーのようなものをまいて歩いているオバサンたちを見て「そんなものしなくても・・・」と思っていましたが間違っていたのは自分の方(笑。
太陽光線は破壊力抜群です。


そんなわけで歩ける場所は一通り歩いたこともあり、急いで車へ戻りました。
とはいえ、車の中もエアコンが効くまでは灼熱地獄だったのですが・・・。
帰り道は慎重に運転し、途中でスーパーでポカリやスイカを買ってから家に戻りました。


戻った後は急いでスイカを食べ、ポカリを飲み、エアコンが効いた部屋でひたすら休憩。
2時間ほど休んだのちようやく回復しましたが、あと少し外にいたままだったら危なかったです。

ということで、これからの季節にお釜を見に行く人は暑さ対策を万全にしてからいったほうがいいです。
山頂には心地よい風が吹いていて気持ちいいぐらいですが、これは罠。
陽射しをそのまま浴びていると頭に熱が蓄積されていき、なかなか回復しません。
そのため、事前に飲み物を準備したり、レストハウスで適度に休憩をはさみながら行動してください。
せっかくお釜を見に行って自分のように具合が悪くなったら大変ですからね。


と、こんな感じで暑さにやられつつも、今年の目標の一つであったお釜を見ることが出来た自分。
たいしたことではないですが、達成出来て1人で満足しております。
日焼けが癒えて暑さが弱まったら、また自然の力を吸収しに行こうと思います。
540円払ってもお釜は見る価値がありますから。

にほんブログ村 その他日記ブログ フリーター日記へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

拍手[6回]

PR